

Directed Visuals for the Night Industry
本気で向き合うクリエイティブを。
抱えているクリエイターに満足してますか?
写真・映像・SNS投稿まで一貫制作し、
ブランドの魅力を確かな形にして届けます。

Lilamuseのサービス紹介
(01)
定額制コンテンツ制作
(03)

お客様の声
「数字がちゃんと動いたのが大きい」
R.Yさん
求人広告の規制が厳しくなった流れもあって、これからは自社SNSを使って“選ばれるお店”にならないとと思い、Tiktokの運用プランをお願いしました。
最初の月からTikTokのフォロワーが目に見えて増えて、応募に繋がる問い合わせも出てきました。
投稿の内容だけでなく、外部リンクへの誘導など、細かく設計してくれたのも大きかったです。
今では「とりあえず更新してるだけ」だったSNSが、ちゃんと求人につながる武器になっていて、投稿内容や方針も毎月相談しています。
「“とりあえず写真撮ればいい”じゃないのがいい」
デリヘル店長 / M.Sさん
前にお願いしてたカメラマンの写真って、どれも似たような感じで、正直そこまで差が出 なかったんですよね。
Lilithさんにお願いするようになってからは、キャストごとのキャラとか店の雰囲気をちゃんとヒアリングしてくれて、
「この子はこう見せたほうがいい」って提案もくれるので、撮って終わりじゃないのがいいです。
実際、うちのランカーが「宣材変えた日から指名戻った」って言ってて、やっぱ写真って大事だなって思いました。
最近はそのままSNSにも使ってて、投稿の反応も前よりよくなってます。
「宣材じゃなくても、写真の力ってあるなと思った」
クラブ経営者 / D.Kさん
店内撮影をお願いしたんですが、仕上がった写真を見た瞬間に「あ、これは使えるな」って思いました。
うちは宣材で集客するような業態じゃないけど、イベント前の撮影や特別な撮影会をやると、キャストのテンションも上がるし、
ある意味“福利厚生”みたいな役割になってる気がします。
店の空気も良くなるし、今では撮影って“経費”というより“投資”だなって思ってます。
あとやっぱり「人」ですね。スタッフさん全員、接してて気持ちがいい。
意外とこの業界、人当たりの良さってすごく大事なんですよ。




























